寝具のオーダーメイドに役立つ情報木綿の敷布団をご用意!使用素材の特徴・寿命が長くなる打ち直しのメリット・デメリットとは?

同じように見える敷布団でも、使用する素材の種類によって異なる特徴を持っています。こちらでは、敷布団に使用される素材の種類や特徴をはじめ、敷布団の寿命を蘇らせる打ち直しのメリットについてご紹介いたします。寝具店で木綿の敷布団をお求めの方は、ぜひ参考にしてください。

敷布団に使用する素材の種類と特徴は?

a cotton mattress is available

敷布団に用いられる主な素材として以下が挙げられます。

もめん綿

もめん綿は敷布団に使用される素材の中でも人気であり、コットンとも呼ばれます。繊維の間が空洞のようになっているため、吸湿力や保温力が極めて高いのが特徴です。そのため、打ち直しを行えば新品のような状態にまで蘇ります。吸湿力や保温力が高い反面、湿気が放出されにくいため、頻繁に手入れをする必要があります。こまめに天日干しをしてあげましょう。

ポリエステル固綿

ポリエステル固綿はホコリが出にくいため、アレルギーや喘息などが心配な方も使用できます。化学繊維なので抗菌や防臭、防カビといった加工がしやすいこともポイントです。しかし、他の素材とは異なり吸湿性はないため、特に夏は背中が蒸れやすく、寝ている間に出た汗などが内部にこもるという面があり、カビが繁殖しやすいです。

キャメルウール

キャメルウールを用いた敷布団は、保温性や吸湿性、放湿性、支持性、耐久性に長けた特徴を持っています。寝ているときに体にかかる圧を分散してくれるので、快眠の手助けをしてくれます。ただし、値段は他と比べて高い傾向にあります。

敷布団に使用される素材には様々な種類があります。素材によって特徴が異なるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。中林寝装店では快眠を手助けする素材の中でも、もめん綿を活用した寝具を販売しております。大阪の寝具店で高品質な敷布団をお探しの際は、ぜひ中林寝装店のもめん綿の敷ふとん(木綿敷布団)をご覧ください。

敷布団の寿命が長くなる?打ち直しのメリット・デメリット

will the life of the mattress be longer

どのような素材を使用していても、使い続けていれば敷布団にもやがて寿命が訪れます。傷んでしまった敷布団では、快適な睡眠から遠ざかるおそれがあります。古くなった敷布団は買い直す以外に、新たに生まれ変わらせる方法があります。それが「打ち直し」です。

打ち直しとは、へたりやほつれ、布団表面の汚れ、ボリュームの低下など、劣化が生じた敷布団を新品のときのように、ふかふかな状態に戻すためのメンテナンス方法です。固くなった中綿をほぐして空気を含ませることで、保湿性や吸湿性が復活します。また、敷布団内のホコリやダニなどもしっかりと取り除けます。現在使用している敷布団を再利用するので、新たに買い直すよりもコストを節約できます。さらに敷布団を捨てることもないため、環境面に優しいことも大きなメリットです。

一方、デメリットはすべての敷布団が打ち直しに適しているわけではない点です。打ち直しを行っても再利用が見込めないほど劣化していたり、打ち直しに向いてない素材などもあります。

寿命を迎えてしまい、そのままでは快適に眠れない敷布団も打ち直しによって蘇らせられます。寿命に関係なく最適な状態で敷布団を使用するなら、定期的なメンテナンスを行いましょう。中林寝装店では木綿敷布団のメンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

木綿の敷布団で快眠を手に入れるなら大阪の老舗寝具店・中林寝装店へ!

敷布団に使用されている素材には、木綿やポリエステル固綿、キャメルウールなど様々な種類が存在します。それぞれに特徴があり、睡眠に与える影響やお手入れ方法も異なるので、自分に合ったものを選びましょう。中林寝装店では、もめん綿やキャメルなどの素材を使用した敷布団を販売しております。打ち直しにも対応可能です。寝具や睡眠に関することなら、お気軽にお問い合わせください。

木綿の敷布団をお求めの際は、中林寝装店までお問い合わせください

店名 中林寝装店
住所 〒584-0033 大阪府富田林市富田林町7−20
電話番号 0721-24-2224
営業時間 10:00〜18:00(月曜定休)
メールアドレス info@ofuton.com
URL https://www.ofuton.com/