日本の暖房器具「こたつ」は敬遠されがち。
それは・・・
こたつの中に入ってしまうと、気持ち良くてなかなか動けない。
いつの間にか気持ちよくなって眠ってしまうから・・・などなど
昔から こたつで寝たらあかん! 風邪をひくで!とよく言われましたよね。
それは
①こたつで温まった下半身と冷気にさらされたままの上半身との温度差に
体温調整機能がうまくいかず風邪をひきやすい条件を作ってしまう。
②体温(下半身)の上昇で汗が体の熱を奪い、粘膜が乾燥してウイルスが
体内に入りやすくなる。
体温より高い温度で寝てしまうと熟睡できず疲労がとれません。
こたつで寝てしまって風邪をひいてしまった・・・ということがないよう
うたた寝程度にとどめておいてくださいね。
その場の雰囲気を和やかにしてくれるこたつは日本の宝物
こたつを上手に使ってこころもからだもポカポカに温まりましょう!